-
-
【体験談】3歳健診で言葉の遅れが発覚!言葉が追いつくまでにしたこと(2)
現在5歳の長男が、言葉の遅れが発覚した後に私が行ったことをお話します。言語聴覚士の先生と言語トレーニングを1年半(計18回)行いました。その際に、どんなことをしたのか日記を基にお話ししていきます。(私 ...
-
-
【体験談】3歳健診で言葉の遅れが発覚!言葉が追いつくまでにしたこと(1)
現在5歳の長男ですが、3歳健診の時に言葉の遅れが発覚しました。 現在は、言葉の遅れもほぼなくなり他の子と変わりなく幼稚園に通っています。 その時の心境や挑戦したこと、何をしたのか日記をもとにお話しして ...
-
-
【絵日記1】最近頻繁に起こる喧嘩~三兄弟のママの育児記録
育児記録の為に絵日記はじめました(ノ´∀`*) 少しでも笑って頂ければ嬉しいです☆ 最近頻繁に起こる喧嘩のお話をしたいと思います。 最近毎日数回は見てる喧嘩です☆ 長男、次男は2歳違いな ...
-
-
【体験談有】男の子の七五三はいつお祝いするの?衣装は?
我が家も今年、長男が七五三のお祝いをする予定ですが、お祝いするのにわからないことがあったので調べてみました。 他の悩んでいるママの参考になればいいなと思います。 男の子の七五三はいつお祝 ...
-
-
夏の暑い時期、持ち運びにもおすすめ!セカンド抱っこ紐5選!
現在はエルゴの抱っこ紐をメインで使用しているのですが、短時間の使用でセカンド抱っこ紐を購入しました。セカンド抱っこ紐を検討中の方の参考になれば嬉しいです。 実際に使用してい ...
-
-
5歳・3歳の息子が赤ちゃんの頃から愛用している絵本5選
読み聞かせや子供が読む絵本は年代ごとに買い換えることもいいですが、できれば長く使いたいですよね。私も3人の育児をしていますが、購入してもお気に入りのものしか読まなかったり、子どもに選ばせて購入したもの ...