妊娠 妊娠・出産・育児

妊娠中に免許更新!行けない時は?期限前更新手続きも紹介!

2020年2月11日

現在(2020年2月)妊娠9ヶ月(32週)ですが、昨日息子2人を旦那に見てもらいながら免許更新に行ってきました。

実は5年前の更新時も長男妊娠中でした…。

私の場合は体調がよかったので無事に更新ができましたが、つわり中、切迫早産等などで更新できないときは、どうしたらいいのかわからない方が多いですよね。

この記事では、そんな時にどうすればいいのかどんな手続きをすればいいのかを解説していきます。

免許更新に行けない時はどうする?

一般的に免許更新の手続きは、『有効期間満了のとしである誕生日の1ヶ月前から1か月後までの間』です。

それを過ぎると免許証が失効してしまいます…。

・出産予定日が免許更新と被ってしまっている。

・つわりなどで体調が悪くて行けない。

・切迫早産等で入院している。

など、妊娠中は急な体調不良等もありますよね。

妊娠や出産は、病気ではありませんが悪阻が酷くて入院したり、切迫流産や切迫早産の兆候があって自宅安静をしなければならないなど、いつトラブルが起きるか予想できないですよね…。

そんな時には、更新期間前に更新ができますよ。

期限前更新ってなに?

期限前更新の手続きは、自治体によって異なりますが妊娠を証明する母子手帳があれば、更新ハガキが届く前でも免許更新をすることができます。

妊娠中に免許更新が重なりそうであれば、早めに住んでいる自治体の手続き方法を確認しておくのがいいでしょう。

期限前更新の手続きをする場合も、更新手数料、講習料以外に費用はかかりません。

講習に行くなら事前に知らせておく

普通に免許更新を受けに行く方は、体調が良くて免許更新に行ったけど突然体調不良になるのではないなど心配が多いですよね…。

免許更新といっても、受付で免許の手続き申請や視力検査、講習など人が多いと待ち時間も長くなり思ったより時間が掛かります。

悪阻や臨月に講習を受ける場合は、講習をする部屋に行った時に教官の方に『妊娠中で体調が悪くなるかもしれない等』を伝えておくと、入り口に近い席に移動させてくれたり、体調が悪くなった時に対応してくれるかもしれまん。

私は、9ヶ月でお腹が大きかったので、初めから入り口近くの席に座らせて頂けました。

お腹が目立たない人は、妊娠していると伝えておくと安心!

また、自治体によっては途中退席をすると免許更新ができないところもあるので、事前に電話や受付等で確認しておくのがいいでしょう。

どうしても行けない時は後で手続き

免許更新期間中に、入院しなければいけなくなったなどどうしても免許更新にいけないこともあるかもしれません。

その場合は、入院などのやむを得ない理由がある場合は、『やむを得ない事情を証明する書類』(医師の診断書等)の提出で後で手続きをすることも可能です。

しかし、期限前更新もせず、免許更新をしなかった場合は、免許証が失効してしまうので、更新ではなく新規発行扱いになってしまいます。

有効期限が切れた日から

6ヶ月以上、3年未満でやむを得ない事情があった

講習と適性試験に合格すれば免許交付されます。

・3年以上経過している

学科試験を受ける必要がある。

やむを得ない事情の終了から1ヶ月以内に手続きが必要です

免許証が失効してしまうと新規発行までの間は、無免許状態なので車の運転も出来なくなってしまうので注意が必要です。

妊娠中の期限前更新に必要なものは?

免許更新期間中以外に、更新をすることは認められていませんがやむを得ない理由があれば、更新期間前でも免許更新をすることは可能です。

やむを得ない理由の中には、『妊娠中である』という内容も含まれていますよ。

必要なもの

・母子手帳

・運転免許証

・印鑑

・更新手数料

・【医師の診断書】など

上記のようなものが必要になりますが、住んでいる自治体によって異なるので事前に電話で確認しておくのがいいでしょう。

通常より有効期間が短くなる可能性も

期限前更新をすると、通常の更新期間と比べると、最長で1年ほど有効期限が短くなる可能性があります。

7月7日が誕生日の場合

更新期間は6月7日から8月7日までです。

更新期間前手続きで、5月7日に講習を受けた場合は誕生日の7月7日までの2ヶ月が1年とみなすことになります。

通常の更新と比べると、機嫌が短くなる可能性もありますが免許が失効するよりも期限前更新をしておくのがいいかもしれませんね。

まとめ

妊娠中に免許更新のハガキが届くと、どうしようか悩むこともあるかもしれません。

つわりが酷い時期や体調不良でいけない方は更新期間前の手続きがおすすめですよ。

更新期間前の手続きをする場合は、住んでいる自治体によって異なるので事前に電話などで確認をしておくのがいいでしょう。

  • この記事を書いた人

ayami.3boy

2015年・2017年・2020年生まれの3兄弟のママです。 妊娠・出産・子育て・体験談などとおすすめのもの等紹介していきます( *´艸`) 3人の子育ての経験を活かし、プレママや新米ママの参考になるような記事をお届けします。

-妊娠, 妊娠・出産・育児
-, , , , , , ,